
ワークハウス・わくわく!
事業所情報
種別
就労継続支援B型
担当者
黒田
受注できるお仕事
クリーニング・洗濯
印刷物の封入・封かん
清掃
箱折り
食品
事業所概要
1995年無認可作業所としてスタート、2003年4月より精神障害者小規模通所授産施設となり、その後2006年10月障害者自立支援法の施行に伴い障害福祉サービス事業所としての運営となり現在に至ります。多くを占めるのは精神障害者の方ですが、知的障害・身体障害の方も在籍しています。
事業所の特徴
軽作業・病院内売店を運営しています。軽作業は主にクリーニング所として洗濯作業を行っているほか、施設外就労として診療所のトイレ清掃、そのほか小規模の発送代行作業も受託しています。病院内売店はコンビニ形態の売店で一般小売店と同様のレジ業務、タブレット発注などでの商品取り扱いを行っています。
実績
施設内備品(カーテン、こたつ布団、そのほか布製品)のクリーニングで一回当たり50枚~60枚程度、会議用茶菓子の受注で一回当たり50本~600本程度、印刷物の封入作業(単発で200部~1200部)
今後請け負いたい業務
施設内備品の布製品クリーニング作業、商品の袋詰め
備考
施設内備品クリーニングについては現地確認を実施したうえでお見積もりいたします。
インボイス対応
✓ 対応